こんにちは(^^)♪LIFKOBEの荒倉です♪
皆様いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪
4月中旬に入り寒暖差や天気に左右されっぱなしで体がおかしくなりそうです・・・
私は最近寝付きがかなり悪く悩んでいたのですが、当店にご来店してくださるお客様も最近寝付きが悪い方多いみたいです(-_-;)
4月は新生活も始まって忙しい方も増えるので疲れて寝てしまうと思いきや逆みたいで
新生活によるストレス、日照時間、環境の変化、眠気が続いたりする、寒暖差や気圧の変化のストレス、自律神経の乱れ。と様々な原因があります(T_T)そして花粉症も寝付きを悪くさせる要因なのです・・・
なので不眠の原因から日中ぼーっとしたりすることも多くあったり、やたら急に眠くなったりするみたいです・・5月病というものがありますが私的には4月病の方のほうが多いのではないでしょうか??
身体と心ともに不調が起きやすいので対策をしっかりご説明いたします!
対策
自律神経が乱れている方は、ゆっくり深呼吸をして軽いストレッチでリラックスする。
日照時間の変化は社交カーテンをつける、体内時計を整える。寝る1間前は携帯を避ける
毎日同じ時間に寝る。食事を気をつける。香りを楽しむ。
など対策は沢山あります!!
特に今オススメの対策は湯船に15分~30分しっかり浸かることです(*^^*)
最近寒暖差が凄くて寒い日が多いのでお風呂で温まり自律神経を整えましょう!
そして癒される香りの入浴剤を入れてみてください(*^^*)1日頑張ったご褒美として自分を癒してあげましょう!
そして当店4月からオイルマッサージも始まりましたので是非お休みの日に癒されに来てください!(^^)!
オイルマッサージもお客様のお身体のカウンセリングしっかりさせていただきますので凝りがひどい個所や、強め弱めもしっかりお受け致しますので是非お気軽にお申し付けください!
皆様のご来店お待ちしております!(^^)!